『いくらぐらいの借入が可能ですか?』~損益計算書から。

今日は ハローウィン。
街に かぼちゃ を見かける日です。
おそらく晩御飯に、かぼちゃの煮つけや、てんぷらが並ぶ日です。

よくお客様から聞かれることで、
『いくらぐらいの借入が可能ですか?』
『借入残高は妥当ですか?』
つまり『〇〇円借入しようと思うが今の借入残高にプラスしても可能か』ということです。

これも損益計算書からある程度把握できます。


【運転資金のケース】仕入資金 諸経費 など。
まず最低2つ用意。
1 決算書・・・貸借対照表は有るに越したことはないですがなくても可
2 現状の借入返済表。(もし明細なければ貸借対照表できれば2期分でも可)

業種にもよりますが借入後の借入金残高として
(1)月平均売上・・平均月商と言います。の3~4か月ぐらい。
             =(1年間損益計算書の売上高/12か月)×3~4か月

(2)返済原資・・借入返済をする為の元手。
  (簡易な方法による)年間の返済原資=実質利益+償却費
                  概ね経常利益+償却費
実質利益は経常利益に過大役員報酬や退職金など特殊事情を加減算して調整。前回ご参照。
この年回返済原資の4~5年分

(1)と(2)をもとに(制約条件として)概ね弾きだします。
一例ですが
年売上 1200万
経常利益 100万(うち減価償却30万実施)

(1)平均月商100万×3~4ヵ月=300万~400万
(2)返済原資(100万+30万)×4~5年=520万~650万

概ね400~500万といったところでしょうか。
今後の見通し・お付き合いの仕方・個人資産背景・銀行さんの事情などなど要素により変わります。


【設備資金のケース】設備(車両・機械・不動産など固定資産)の購入資金
用意するものは運転資金のケースと同じですが
設備投資の内容が分かる資料をプラス。

営業車両など通常諸経費的に利用するための購入資金は投資効果までの大げさなことはないでしょうが、
大前提はその設備投資によっていくら収益が上がるか。その期待する収益が返済原資とみなされますのである意味個別対応となります。大がかりな投資の場合は設備投資効果のシミュレーションも必要です。
借入期間は対象の設備にもよりますが運転資金よりも長いのが通常です。


とーっても大切なことです。
資金使途
運転資金の場合は入金と支払いの時期のズレ・仕入れ資金の決済・諸経費の支払いなど
金額に妥当性があるか。
設備の場合は設備の内容、見積書。大切なのは設備と言っておきながら実際は運転資金に回すと今後資金調達はほぼ困難でしょう。設備資金融資の後、実際にその設備を購入したかを確認されます。

以上の条件を満たせばOKかというと様々な制約条件があると考えた方がいいでしょう。
・実質貸借対照表で債務超過になっていないか(自己資本がマイナスになっていないか)
・実質損益計算書で直近赤字になっていないか。2期連続赤字は厳しいです。
・リスケ(返済猶予)など進行中でないか。
・過去に延滞などの履歴がないか。

以上はプロパー(銀行さんが自らの責任で審査しリスクを追う)融資の場合は判断基準として一般的です。
担保や連帯保証人は事業による返済に一定のリスクを補完するために徴求すべきものでありますが実態はまだまだ。ほぼ融資条件になってますね

保証協会や政策公庫は公的な機関ですので企業当たりの融資枠が設けられています。制度の内容や担保の有無などによって様々です。一例です。
保証協会:無担保8000万以内 運転5年以内など
政策公庫:有担保4800万以内 〃

ただその分『返済原資の○○年』といったシバリはきつくないのが現状です。
枠や制度上の決まりごとは厳守されますが実績があればより借りやすくなります。

ここでは書ききれないことが沢山あります。
気軽にご相談ください。
『カスタマイズできること』あると思いますよ。

コメントの投稿

非公開コメント

資金繰り専門
中小企業の資金調達、資金繰りのご相談受付中【大阪市北区の融資支援専門税理士・溢光アカウンティング】

事務所概要
大阪市北区西天満4丁目12-11プラザ梅新別館303号室
株式会社溢光(いっこう)アカウンティング
設立日 2014年5月
資本金 300万円
代表取締役 福岡和正
決算  8月
業務内容
 資金調達支援
 創業支援
 会計コンサルティング

グループ会社
合同会社溢光(いっこう)コンサルティング
武田会計事務所
武田行政書士事務所
最新記事
twitter
事務所HP
サイト案内
主な対応地域
当事務所は関西圏を中心に全国対応しております
池田市、泉大津市、泉佐野市、和泉市、茨木市、大阪狭山市、大阪市旭区、大阪市阿倍野区、大阪市生野区、大阪市北区、大阪市此花区、大阪市城東区、大阪市住之江区、大阪市住吉区、大阪市大正区、大阪市中央区、大阪市鶴見区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西区、大阪市西成区、大阪市西淀川区、大阪市東住吉区、大阪市東成区、大阪市東淀川区、大阪市平野区、大阪市福島区、大阪市港区、大阪市都島区、大阪市淀川区、貝塚市、柏原市、交野市、門真市、河南町、河内長野市、岸和田市、熊取町、堺市北区、堺市堺区、堺市中区、堺市西区、堺市東区、堺市南区、堺市美原区、四條畷市、島本町、吹田市、摂津市、泉南市、太子町、大東市、高石市、高槻市、田尻町、千早赤阪村、豊中市、富田林市、寝屋川市、羽曳野市、阪南市、東大阪市、枚方市、藤井寺市、松原市、箕面市、守口市、八尾市、尼崎市、西宮市、神戸市、宝塚市、川西市、伊丹市、芦屋市、三田市、京都市、長岡京市、八幡市、向日市、乙訓郡、木津川市、宇治市、京田辺市、城陽市、奈良市、橿原市、天理市、生駒市、香芝市、葛城市、桜井市、天理市、大和郡山市、大和高田市、和歌山市、大津市 福山市
月別アーカイブ